解析例 仕様 試用制限項目
■簡単熱伝導とは
■特徴
■仕様
■試用制限項目
■簡単熱伝導とは
「簡単熱伝導」は、とっても小さな有限要素法による一次元の熱伝導解析ソフトです。
構造モデルが5層と決まっていますから、データ入力がとても簡単。層の厚さと材料定数を
入力するだけです。
1つの画面内ですべてのデータが表示されていますので、とても見通しがよく、
分かりやすくなっています。非定常解析が出来ますから、時間変化する現象も手軽に解析可能です。
業務の他、熱伝導の学習としてもお勧め致します。

■特徴
項目 | 内容 |
○データ入力が簡単 | ・入力数が少ない。 |
○全体を簡単に把握 | ・1つの画面で、入力と結果を表示。 |
○非定常解析も可能 | ・温度の時間変化が分かります。 |
○Excelが使えます | ・Excelへのグラフデータ書き出しが可能。 |
■仕様
○解析の種類 | ・定常/非定常解析 |
○モデルの種類 | ・5層の平面問題 |
○発熱の種類 | ・層境界にて指定可能 |
○境界条件 | ・強制温度指定可能 |
○出力 | ・温度:温度、温度グラフ |
■試用制限項目
試用期間の制限はありませんが、計算実行は出来ません。
但し、例題のモデルは開けますので、そのモデルを使って発熱、境界条件、材料特性の編集などの
体験ができます。