相模計算工房


運用責任者:元吉 邦博(週末も対応)
メールアドレス:sagami-kobo77@nifty.com
電話/FAX:0465-38-2318

■当工房のこと
 当工房では温度や変形、応力の数値解析ソフトをネットで販売、レンタル、および受託解析しています。
 遅れましたが2025/10/1よりSSL/TSL対応となります。

■ソフト販売
 ソフトはお試し頂けます。まずは試用版をダウンロードして下さい。試用版はモデル作成(保存は不可)サンプルの 結果表示など体験することが出来ます。代金お支払い後に製品版に変換致します。
 本ソフトは特定のパソコン1台でのご使用となっています。Windows 7以降で動作します。

■ソフト作成
 また、当工房ではプログラム作成(VB)もお引き受けします。
<作成例>
・専用FEM解析プログラム
・当工房製品の一部を貴社仕様に専用化

■受託解析
 数値解析の受託では、結果報告書(Excel)をPDF化しないでお送りしますので、文章(解析条件など)、 モデル図、分布図などをユーザ側で自由に編集可能です。
・変位、応力解析
・熱伝導解析

■熱設計、数値解析コンサルタント
 熱設計、構造、熱伝導解析のコンサルタントをお引け受けします。技術課題の早期解決にご利用下さい。

■トピックス
〇受託解析_床暖房での熱伝導解析
・お湯式と電気式の2通り。
・お湯式では、3次元動的熱伝導モデルを用い、お湯を流すことを表現した解析をおこないます。
<特徴>
・床温度の時間変化の表示が可能
・出口水温の表示が可能





■アプリケーションの概要
 全てのアプリケーションは日本語対応となっています。(説明書も日本語)
〇カスタマイズも可能。(貴社専用のソフトに改造可能)

名称次元要素計算内容
・簡単熱伝導1D平面・温度、熱量
・2D熱伝導2D平面・温度、熱量
・3D熱伝導3D立体・温度、熱量
・2Dフレーム2Dはり・変位、応力
・2D板曲げ2D板曲げ・変位、応力
・2Dソリッド2D平面・変位、応力
・3D板構造3Dシェル・変位、応力
・曲線近似  ・カーブフィット

〇動作環境:Windows 7以降。Windows 10,11はvb6ランタイムが入っていること。
(vb6ランタイムは「試用版DL」ページにてダウンロード可能)